ナレッジマネージメント

短歌『中吊りは
三浦知良
しょこたん
ティアラ展
ヤングガンガン



遅いおはようございますTOKIOテディタクリービルにございます。


ナレッジマネージメント(ひとりひとりの知識や知恵を集めてみんなで共有しようみたいの)が叫ばれてます。


うちの会社でも良いことなんですがカスタマー部の有志で部内のナレッジを共有するサイトが作られました。



サイトを作った連中から意義と意味を会議で訴えられるんです



その通りなんですね

彼らの志は立派なんです

骨太です!


でもぼくはちょっと嫌味に



『おれで言ったら接待時の小分けにしやすいおつまみはこれだとかタクシーやエレベーターの乗り方とかを書くわけ?』と言うと



『そうそうそうです!後は美味しいお店だとかの情報も!』と真っ直ぐな目で返されて



女性の先輩社員に『Nくん、あなたの仕事って接待だけじゃないでしょう?』



とたしなめられました


『いや8、9割はそこベースなんですよねぇ』


と言うしかなかったです・・・
本当だし・・・



ともあれ時代は変わりました

昔ぼくは上の人にこう言われてきました。


『絶対に俺しかできないパズルを作るんだよ。俺というピースが抜けたら形にならないんだ。そうして仕事って取っていくんだよ!だからお前に俺のパズルを教えるわけがない。盗め!』



なんて職人さんみたいな教えだったのが今は『全部みんなに教えてくださ〜い!』だもんなぁ



時代は変わりましたね



でもね



実はナレッジマネージメントってみんなに与えられているようで違うんでしょうね



優秀な奴がより優秀になるための作戦なんですよこれは!



みんなの知識が一覧できちゃうんだもん!



優秀な社員は疑似経営感覚を得れるでしょうね


だから、きっと一握りの奴だけが勝ちます


いやーん格差社会

でも例えば街にあまたあるビジネス書を手に取って実際に読んで実践して何人が成功したのでしょう






本は出ていますが


手にもとらないし


読みもしないし


ましてやその先は・・・



いやそもそもビジネス書はくだらない!


ってのもあるでしょう


だから



ナレッジマネージメントをしても能動的に利用しないとダメなんですよ多分



長くなってしもた



素晴らしい試みを利用する奴が多いことを祈っています!


あぁまた仕事の話やで〜
つまらん男ですんません!

◆TeddyTaclyBill'S HP
http://www.takuto.net/



◆YOU DO!(由堂)の成長日記2007スタート!!
http://yaplog.jp/youdo/

◆劇団KMF
http://kmf-entame.com/